かつて「夏は涼しい」が当たり前だった北海道。しかし近年の気候変動によって、その常識は大きく変わろうとしています。
札幌市をはじめとする道内各地では、30℃を超える真夏日が毎年のように続き、35℃を超える猛暑日も珍しくなくなってきました。かつては扇風機で十分だった夏も、今では「寝苦しい夜」「熱中症の心配」など、本州と同じような夏の悩みが増えています。
これまで北海道の住宅では、エアコンがついていない物件も多く、「暖房重視」が当たり前でした。しかし今では、中古住宅を購入する方の多くが「エアコンはありますか?」と尋ねるようになり、設置済みの物件には問い合わせが集中する傾向が見られます。
賃貸物件でも同様で、エアコン付き物件の人気は年々上昇中。「エアコンがないから家賃が安い」という時代は終わりつつあります。
新築住宅では、冷暖房一体型の高効率エアコンや、全館空調システムの導入を標準仕様とする例も増えてきました。中古住宅の購入者も「入居前にエアコンを設置することを前提に予算を組む」ケースが一般的になりつつあります。
また、屋根断熱や遮熱フィルムなど、「夏の暑さ対策」もリフォームの検討事項に加えられるようになりました。
今後はエアコンの有無が住宅の資産価値に影響を与える可能性もあります。「将来売却するかもしれない」と考えるなら、早めの設置が安心材料になるでしょう。特に中古物件では「エアコン付き=すぐに快適に住める」と評価され、成約の決め手になることもあります。
気温の上昇は止められませんが、それに合わせた住環境の見直しは可能です。北海道だからこそ、「冬の寒さ」と「夏の暑さ」両方に備えた家づくり・物件選びが、今後ますます重要になるでしょう。
不動産を探す際には、ぜひエアコンの有無や設置のしやすさもチェックポイントに加えてみてください。
マイホーム購入を考えるとき、多くの人が最初に直面するのが「新築か中古か」の選択です。
もちろん、「絶対に新築が良い!」という方も多くいらっしゃるとは思います。
なので今回は、中古も選択肢に入るケースを想定したお話をさせていただきます♪
結論、それぞれにメリット・デメリットがあり、ライフスタイルや資金計画によってベストな選択は異なります。
◆ 新築住宅の魅力
1. 最新設備と高い性能
耐震性・断熱性・省エネ性能など、最新基準を満たした住宅は快適性が高く、将来の修繕リスクも低めです。
2. 瑕疵担保責任と保証制度
新築住宅には法律で定められた10年間の瑕疵担保責任が付き、万一の不具合にも安心です。
3. 「誰も住んでいない」価値
心理的にも「新しい住まいに一から暮らす」魅力は根強いものがあります。
◆ 中古住宅の魅力
1. 価格の安さと選択肢の多さ
同じエリア・広さでも新築に比べて価格が抑えられるため、
立地や広さで妥協せず選びやすいのが中古の強みです。
2. 実物を確認して選べる
中古住宅は完成済みなので、日当たり・周辺環境・内装の状態など、
実際に見てから判断できます。
3. リノベーションで自由設計も可能
最近は「中古×リノベーション」がトレンド。
好みに合わせた空間づくりができるため、個性ある住まいが実現できます。
◆ 選ぶ際のポイント
•ライフスタイル:家にどんな価値を求めるか。利便性?安心感?デザイン?
•予算:物件価格だけでなく、将来の修繕費や税金も考慮を。
•住みたいエリア:希望の立地に新築が少なければ中古も視野に。
•将来の資産価値:新築は価格下落が早い一方、中古は価格が安定しやすい。
◆ まとめ
新築と中古、どちらが「正解」ということはありません。
重要なのは、自分や家族の価値観に合った住まいを選ぶこと。
不動産は高額な買い物ですが、住まいは「暮らしの器」です。
見た目や価格だけでなく、「どんな暮らしがしたいか」から逆算して考えることが、
後悔しない住宅選びにつながります!
マイホーム購入を考えるとき、多くの方が「戸建てがいいか、マンションがいいか」で悩みます。それぞれに魅力と注意点があるため、ライフスタイルや将来設計に合わせた選択が大切です。
✅ メリット
・隣接住戸がなく、音の問題が少ない
・庭や駐車場など自由度が高い
・建物自体が資産になるため、将来的に建て替えや増改築が可能
⚠️ デメリット
・修繕・維持管理を自分で行う必要がある
・冬季の除雪や庭木の管理など手間がかかる
・駅近立地だと価格が高めになることが多い
✅ メリット
・立地条件が良く、駅近や商業施設隣接が多い
・セキュリティ面で安心(オートロックや管理人常駐など)
・管理会社が共用部の維持管理をしてくれる
⚠️ デメリット
・毎月の管理費・修繕積立金が必要
・リフォーム範囲に制限がある
・駐車場が確保できない場合もある
戸建てもマンションも、それぞれに「生活のしやすさ」と「維持管理の負担」という側面があります。大切なのは、将来の家族構成やライフスタイル、通勤通学環境を具体的にイメージして選ぶことです。
当社では、お客様のライフプランに合わせて、戸建て・マンション両方の物件をご提案しております。ぜひお気軽にご相談ください!!
本日は一気に冷え込みましたね・・・。
おでんが恋しくなる季節ですが食べ過ぎに注意しつつ、寒さに負けず営業中です!
さて近頃土地購入の相談を多く受けるので、土地購入についてちょっとしたアドバイスです!
まず土地の購入は・・・『スピードが命』です!
某ハウスメーカー1社だけでも200人以上のお客様が
家のプランは決まっているのに土地がないという土地待ち状態のようです!
土地については譲れない条件を満たしていれば、
その土地でどんなお家に住むのかを重視して、スピード感を持って決めることが大切になってくると思います。
また事前の準備も非常に大切で
①ハウスメーカーまたは工務店の選定
②大まかな間取り図の作成・見積もり作成
③住宅ローンの事前審査を通しておく
この3点の準備ができているだけで良い土地を購入できる確率がぐっと上がってきます👍
弊社ではハウスメーカー、工務店ともに提携多数です!
土地の購入に限らず、建てる会社についても一緒にお探し致します😌
お気軽にご相談ください!
ご覧いただきありがとうございます!
はじめまして株式会社K groupと申します😌
弊社は札幌市内および近郊をターゲットとして活動している不動産会社です!
不動産売買・賃貸の仲介・買取をメインに活動させていただいております。
リフォーム、新築、相続、お引越し、お荷物のお片付け等不動産にかかわることであれば
なんでもご相談ください!
お客様にあった最適のプランをご提案いたします!
また本コラムでは弊社スタッフが興味を持ったこと、日常、
お役立ち情報や弊社について知っていただきたいことなど更新していきます!
ご興味を持っていただければ幸いです!
当社へのお問い合わせやご質問・ご相談を希望されている方はお電話かメールフォームよりお問い合わせください。